Hot Heart, Cool Mind.

会計×IT の深層へ

十分ということ (from Extreme Programming Explained, Kent Beck)

「森の民(The Forest People) 」と「山の民(The Mountain People) 」の中で、人類学者 Colin Turnbull は、二つの社会を対照的に描きました。山岳地帯では、資源は乏しく、人々は常に飢餓の淵にいました。彼らが発達させた文化は、ぞっとするようなものでし…

あんまり暑いので、俳句をひねりました...

オブジェクト指向とは何か、という問いについて

4月も半ばを過ぎて、新入社員がプログラミング研修を受ける季節になったからだろうと思うが、オブジェクト指向談義が再燃している。ほとんど年中行事だ。 今年は、オブジェクト指向という用語をアラン・ケイの言った意味で使うのは「特権的」だという主張ま…

「ウケる」ということと、商売

商売をする上で、ウケるということは絶対に必要です。ウケなければ何も売れません。 とはいえ、ウケるなら何でも構わずに売るということではないはずです。 モノであれサービスであれ思想であれ、本当に売る価値があると自身が思えるものを売る。その上で、…

2つのオブジェクト指向ーメッセージ・パッシングと抽象データ型

オブジェクト指向には、もともとアラン・ケイが創案したメッセージ・パッシングのオブジェクト指向と、その後、抽象データ型から発展したオブジェクト指向の2つがあって、その2つは、プログラム言語の機構の面からは共通する要素も多いのだけどプログラミ…

ドメイン駆動設計に関する発表資料など

ドメイン駆動設計に関して過去にお話しした際の発表資料やその他書いたものをまとめました。 PHPカンファレンス2015とその再演 2015年10月3日に開催された同カンファレンス内のPHPメンターズセミナー「モデルを設計せよ!―ドメイン駆動設計を超えて」が、ド…

はてなブログに引っ越ししました。

ゆるゆると再開しようと思い、はてなブログに引っ越ししました。SeeSaaブログでは放置していたのですが、それでも読んで頂いていた方がいらっしゃるようでうれしいです。会計×ITというテーマで、普段、考えていることを綴っていきます。

ブログを移行します。

LOVELOG が、月末でサービス停止となりますので(しばらくは参照可)、シーサーブログに移行します。 URL は http://hot-heart-cool-mind.seesaa.net/ となります。 引き続きよろしくお願いいたします。 全然書いてませんけど^^

アナベル・リー

仕事が進まないときの気分転換に、エドガー・アラン・ポーの「アナベル・リー」を訳していたら、なんとなくいい感じに仕上がってきたので、恥知らずにも公開します。この詩は米国人ならみんな学校で習うそうなので、出だしだけにせよ暗唱でもできたら尊敬さ…

渡辺幸三氏の「動的参照関係」について

関西IT勉強宴会のメーリングリストで、渡辺幸三氏が提案している「動的参照関係」について話題となっていたのだが、この概念についての理解がかならずしも共有されていないような気もしている(勘違いであればご免なさい)。 渡辺氏がブログで挙げている説…

「IFRSの導入で会計と業務の関係が変わる」

若干「あおり系」のタイトルですが、先週(3月18日)、標記の題目で、関西IT勉強宴会で、お話させて頂きました。 ==== プレゼン内容は、IFRSの各基準の内容を解説するのではなく、会計基準とは何であって何でないか、そして、歴史的文脈の中で、今回のIFR…

震災の日の歌声

前にも書きましたが、僕の母は認知症でグループホームでお世話になっています。そのグループホームでは、吉澤恵子先生と Hoi Hoiというグループが、歌を通じてお年寄りと交流する活動を行って下さっています。 その吉澤先生の年に一回のコンサートが、震災の…

FusionPlace 1.4 リリースしました

昨日、FusionPlace 1.4をリリースしました。 1.3 のリリースから半年ほど空きましたが、その分、盛りだくさんとなっています。

今年もお世話になりました

FusionPlace をリリースして丸一年、多忙な反面、改めて考えることも多い年でした。 バックに組織の名前を持たない立場で仕事をすることの大変さを改めて痛感する一方で、 昔からの知人・友人、それに、お客様を含め、 あらたにお知り合いになれた方々の応援…

認知症のこと

今日、NHKで認知症に関する特集をやっていました。 母がアルツハイマー型認知症で、近所のグループホームに入所しているので、こうした番組は興味を持って見ています。 番組は、アルツハイマー型だけでなく他の要因による認知症も含め、認知症治療手法の開発…

関西IT勉強宴会

昨晩、HATさん主催の「関西IT勉強宴会」に参加してきました。 ビールを鯨飲しながら人のプレゼンを聞いて、いちゃもんをつけ、かつ、めいめい勝手に自分の考えを主張するという、 大変関西らしい集まりで、 関西育ちながら端正な都会紳士を自負している私と…

FusionPlace 1.3 リリース

「FusionPlace 1.3」をリリース致しました。 従来からご提供している Excel-Link での「多次元キューブ」⇔「Excel」間双方向連携機能に加え、当バージョンでは、「ピボット検索」機能を追加しました。 同機能を用いると、絞り込み条件を指定して多次元キュー…

6月17日(木)、大阪「FusionPlaceを用いた予算編成効率化セミナー」のご案内(再)

6月17日(木)に開催する「FusionPlaceを用いた予算編成効率化セミナー 」について、再度ご案内申し上げます。 (会社Webでのお知らせと同内容です)

「FusionPlaceスターターパック」ご提供開始

本日、「FusionPlace スターターパック」のご提供を開始しました。 「FusionPlace スターターパック」は、ご担当者の習熟をはかりながら FusionPlace を導入し、月次での予算実績管理業務にお使い頂くための、固定価格のサービスパッケージです(ライセンス…

FusionPlace価格改定: 10名を超える照会専用ユーザのライセンスを無償化

6月17日(木)に予定しているFusionPlaceセミナー(ご案内はこちら)をマイルストーンとして、これまで手を付けていなかった様々な課題の整理をすすめていますが、その一環として、FusionPlace の価格体系を改定しました。内容は、10名を超える「照会専用ユ…

予算編成/実績管理 と Excel と FusionPlace

予算編成/実績管理を中心とする管理会計業務は、Excel[*1] の独壇場の様相を呈しています。 一部ではBI(ビジネスインテリジェンス)ツールも用いられていますが、その場合でも、BIツールからExcelシートに手作業でデータを貼り付けて月次の報告資料を作るとい…

大阪で「FusionPlaceを用いた予算編成効率化セミナー」を開催致します

6月17日(木)、大阪で標記のセミナーを開催致します。 今回は、FusionPlace の機能・特長のご紹介に加え、各社様ともご苦労されている「予算編成」業務に焦点をあて、FusionPlaceによる効率化・スピードアップの方法を具体的に解説致します。 詳細は弊社Web…

FusionPlaceのパンフレットを作成しました

FusionPlaceのパンフレットを作成しました。こんな感じです(A3両面): 実物は、弊社Webサイトのダウンロードページ からダウンロード頂けます。 来週半ば以降、印刷したものをお送りすることもできますので、遠慮なくご依頼下さい。 絵心がまったく無いので文…

NHK「無縁社会の衝撃」への違和感

昨晩、NHKの「A to Z」で「無縁社会の衝撃」という特集をみて、強い違和感を覚えたので、少し書いてみます。

XEAD Driver 発表会に参加して

遅くなりましたが、参加記を書きました。ありがとうございました。

FusionPlace 1.2 リリースしました

本日、FusionPlace 1.2をリリースしました。

FusionPlace フォーラムをオープンしました。

前々から準備していたFusionPlace フォーラムを、やっとオープンしました。 コンテンツはまだ少ないですが、徐々に充実させていきたいと考えています。時々、チェックして頂けたら嬉しいです。 並行して、FusionPlace 1.2 の開発を進めています。目玉は、デ…

FusionPlace 1.1 リリースしました

金曜日に、FusionPlace 1.1をリリースしました。 会社Webサイトで告知していた、ディメンションのメンバ(要素)の登録作業の効率化を図るための機能追加(メンバのインポート機能と、メンバの複製貼り付け機能)に加えて、Excel-Linkで、複数のシートを対象…

FusionPlace 1.1 リリースの予定

標記の件について、会社Webサイトに、お知らせを掲示しました。ご関心をお持ちの方にご案内申し上げます。

年の終りに

今日の日経朝刊の「春秋」はやけに暗く一年を〆ていた。僕にとっては、2009年はとても良い年だったが(FusionPlace をリリースできたからね)、世間的には、なんともいえぬ、どんよりとした感じが漂っている。職を失って困っている人々が暗い気持ちになるの…