Hot Heart, Cool Mind.

会計×IT の深層へ

プログラミング.モナド

サルでもわかるIOモナド③-アクションはモナドの夢を見るか

少し間が空いてしました。前回はアクション(IO操作の仕様書)とモナドが何とかつながったところで終わりました。 今回は両者の関係をもう少し緻密に検討してみましょう。 ==== アクションとモナド要件 (>>=)演算を備えただけでは「なりかけモナド」に過ぎま…

サルでもわかるIOモナド②-逐次実行とモナドの登場

前回は、「アクション」のご説明をしました。 Haskellのプログラムは、自分自身がIO操作をするかわりに、IO操作の指示書である「アクション」を返し、 処理系にIO操作という「汚れ仕事」を押し付けているのでしたね。だからHaskellプログラムは「副作用」と…

サルでもわかるIOモナド①-副作用の除去

このところ、仕事の手が空いたときに、Haskell というプログラム言語を勉強しています。Haskellは僕がふだん使っているJavaなどとはかなり趣きが異なるので、 考えさせられる点が多く、気分転換にはぴったりです。 とはいえ、最初はさっぱり理解できない点も…