Hot Heart, Cool Mind.

会計×IT の深層へ

システム開発一般

十分ということ (from Extreme Programming Explained, Kent Beck)

「森の民(The Forest People) 」と「山の民(The Mountain People) 」の中で、人類学者 Colin Turnbull は、二つの社会を対照的に描きました。山岳地帯では、資源は乏しく、人々は常に飢餓の淵にいました。彼らが発達させた文化は、ぞっとするようなものでし…

関西IT勉強宴会

昨晩、HATさん主催の「関西IT勉強宴会」に参加してきました。 ビールを鯨飲しながら人のプレゼンを聞いて、いちゃもんをつけ、かつ、めいめい勝手に自分の考えを主張するという、 大変関西らしい集まりで、 関西育ちながら端正な都会紳士を自負している私と…

XEAD Driver 発表会に参加して

遅くなりましたが、参加記を書きました。ありがとうございました。

「システムエンジニアに業務知識は必要か」という問いについて

システムエンジニアに業務知識が必要かとか、必要だとすればどの程度必要かといったことが時々話題になるが、これは、問題設定自体が、間違っているとは言わないが、面白くない。

オフショア開発の是非の話について

「日本は人件費が高いので、人海戦術的なソフトウェア開発は海外で安く調達することにした方が得ですよ」 続・インド人がやった方が儲かることは、インド人にやらせればいいじゃん。 主張の根拠はリカード流の比較優位論。

システム開発契約

以前勤務していた会社で、僕の所属するチームは、連結会計とか予算管理といった経営管理業務に特化した上で、要件定義からシステム開発・運用サポートまでのサービスを一貫して提供するというビジネスをしていた。コンサルティング会社の事業としては、すこ…

エクストリームプログラミング(XP)

じつは私は、隠れエクストリームプログラミングファンである。「隠れ」というのは、なにせ一人会社の「社長」なもんで、ペアプログラミングすらしたことがないというなさけない環境条件によるものだ。

提案書について注意していること

提案書を書くのはいつも難しい。何週間も前に依頼を受けても、ぐずぐずと色々考えて、仕上がるのはけっきょく期限前日の深夜になる。私の場合、だいたい会計システムの分野の仕事がほとんどなので、もうすこし学習して要領よくできないかと考えるがやはり結…

「属人性を排除する」

システム開発アプローチに関する文献を読んでいると、その文献が主張する開発アプローチを採用するさいのねらいとして「属人性の排除」による生産性の向上を強調しているものがある。属人性を排除するとはいったいどういうことを意味しているのだろうか。